【結婚式】ウエディングドレス決定!

当日の持ち物
今日はウエディングドレスの試着に行ってきました~🙆♀️
ドレスは式場と提携している衣装店があるのでそこにしました。着たいドレスがある人は自分で用意して持ち込みもできるみたいです💡
事前に電話で予約したとき、ストッキングの持参(あるいは履いてくる)と、髪をまとめておくとイメージしやすいと言われたので、軽く結んで行きました。
下着は何も言われてないけどどうするんだろ?と思いましたが、上下のインナーを貸してくれたので問題なしでした。
あとは事前にドレスの種類や雰囲気をチェックして、着たいドレスのイメージを固めておきました👌
当日の流れ
まずはレンタルするドレス、タキシードの着数を確認します。お色直しをしないため、ドレス、タキシードは1着ずつレンタルします。
前撮りや後撮りもしないため、衣装は当日のみのレンタルです。
続いて料金説明。衣装店のドレス、式場オリジナルのドレス、海外物、ブランド物の4種類で分かれていて、それぞれ値段が違います。
既にドレスで¥264,000、タキシードで¥110,000が見積もりに入っているため、選ぶ衣装によっては差額が発生することになります。
説明が終わったら早速ドレスを選びます。
ここからここがブランド物で~ここからここがオリジナルドレスで~と説明され、気になったものを選びます。
ただ…並んでいるドレスはどれも同じに見えて違いがわからないし、全くイメージが沸かない😂笑
ドレスに着た時のイメージ写真をぶら下げといてほしい😥
事前に気になったドレスの画像をスマホに保存していたので、それを見せて似たようなドレスを教えてもらって選びました!
ウエディングドレス試着
ストッキングの上からガードルを履いて、上は下着を脱いでビスチェを着ました。インナーはお店が用意してくれたので、自分で用意したのはストッキングのみです。ビスチェを着るのはお店の人が手伝ってくれます。
インナーが着られたらドレスです。並んでいたときはよく分からなかったドレスも実際着てみると印象が全く違って、初めて着た1着目はすごく感動しました✨
見た目だけでこれは無しかな~?と思ったドレスも着てみたらすごく可愛いし、逆に良いかも!と思って着たドレスはイメージと違ったり…。ホント着てみないとわからないです💦
着替え終わったら彼にも見てもらって写真を撮ります。何着も着るとわからなくなるので、写真は必須です!
3時間の予約で5~6着試着できるようですが、挙式日が近く急遽彼のタキシードも試着することになったので、ドレスは4着試着しました!
他の方のブログなどを見ると5~6着の試着を3日ほど繰り返してじっくり選んでいるので、4着は少ない方だと思います💦笑
ただ4着だけでもどれが似合っているのか?どれがいいのか?分からなくなりました。。たくさん試着する人はドレス迷子にならないように注意です🙇♀️
結局一番最初に着たドレスが一番良かったということになり、そのドレスを押さえてもらうことにしました💡
押さえてもらうと他の人はそのドレスを予約できなくなります。
タキシード試着
続いて彼のタキシードの試着です。
タキシードって種類が少なそう~と思っていましたが、カラーもデザインも様々でした!
白いタキシードを見ても全部真っ白だったり、中のベストだけ色が違ったり、ストライプやドットの柄が入っていたり…。
見るだけでも楽しいです🙆♀️✨
タキシードは2着試着しました。小物などすべて用意してくれるので、こちらで用意したものは特にありませんでした👌(急遽だったしね…)
見積もり
さて楽しかった試着も終わり、現実に戻る時間です😢
選んだ衣装の値段はこちら!↓
ウエディングドレス ¥264,000(差額¥0)
タキシード ¥110,000(差額¥0)
ということで事前見積もりの値段のまま、差額0でした~~🙆♀️❤
値段はあまり気にせず好きな衣装を選ぶつもりでしたが、結果的に見積もり内に収まってよかったです!絶対上がると思ってたので…。。
お店の方にも、選んだドレスはとても人気があって残ってたのは奇跡ですよ!と言ってもらえたので(リップサービスかもですが笑)すごく嬉しいです!
ちなみに来週も小物系の打ち合わせをするための予約を入れてあって、1~2着なら試着の時間があるそうなので、まだ変更可能なようです。
今日試着した他のドレスに変更も可能とのこと。
ちなみに他のドレスにした場合の差額は…
1着目:¥264,000(差額¥0)←これにしました
2着目:¥308,000(差額¥44,000)
3着目:¥341,000(差額¥77,000)←写真のドレス
4着目:¥264,000(差額¥0)
選んでるときは差額なんて気にしない~好きなの選ぶんだ~って思ってたけど、冷静に考えると7万7千円アップってやばい。。金銭感覚狂いますね。怖い。。
ていうか差額0って言ってるけど26万円も相当ですよね。ドレス1着レンタルで26万円…😂
タキシードは2着とも同じ値段でした。
今後の打ち合わせ
来週は今日行った衣装店で小物系の打ち合わせと、写真、映像、装花の打ち合わせが入っています。
丸一日使って全部決めます。疲れそう~💦
結婚費用
結婚式場の頭金 10万円
結婚指輪 24万円
結婚式場の半額先払 33万円
合計 67万円
to be continued…