【結婚式】初回打ち合わせと費用の振込

2021年10月13日結婚

初回打ち合わせで決めたこと

9月末に初回打ち合わせをしてきました!
前回ブライダルフェアで成約したときに貰った、まぁまぁ分厚くて重いHOWTOブック兼スケジュール帳を持参して打ち合わせです。
以下決めたことを書いていきます。

出席者の確認:
タブレットを使って名前の入力。全員で6人のためすぐ終わる。

招待状の確認:
送らないため不要。

席の確認:
誰がどこに座るか。長テーブルの中央に新郎新婦、向かい合うように親族にしました。

ペーパーアイテム:
席札とメニュー表が一緒になったものがあったので、作成をお願いしました。

受付の飾り:
ウエルカムボードを置いたり、2人の思い出の品・写真などで受付を飾りゲストをおもてなしします。家族のみのため不要にしました。

受付:
不要。

司会進行:
式場に司会をお願いすると料金がかかります。司会者がいなくてもスタッフが移動指示などしてくれるようなので不要にしました。

ドリンク
ウエルカムドリンクと食事中のドリンクを決めます。グレードがあり、高いほどお酒のランクがアップするそうですが、出席者は誰もお酒を飲まないため一番低いグレードのものにしました。

料理:
写真を見ながら好きな料理を選びました。

ウェディングケーキ:
少人数用のケーキがあったのでそれを選びました。

演出:
特になし。

BGM:
お任せ。CDを持ってきてくれれば好きな曲が流せるとのこと。

アルバム:
14Pのアルバムと300カットのデータをもらえるものにしました。

録画:
挙式の様子を録画できます。不要にしました。

引出物:
不要。

当日の流れ

1.来館後、着替えやメイクなど
2.教会で挙式
3.披露宴会場に移動し、食事
4.ケーキ入刀
5.食事の続き
6.解散!

ということで午前中で終わりそうです。笑
すごくあっさりしていますが、やりたいことがあればどんどん盛り込むことができると思います🙆‍♀️

見積もりと、見積もりの半額のお支払い

初回の打ち合わせで決めたことを担当者がまとめて、見積もりを出してくれます。
その半額を10月末までに支払います。
まだ衣装や装花などが決まっていないため、現時点での見積もりより上がると思われます。

料理 ¥14,300×人数(¥85,800)
ドリンク ¥3,900×人数(¥23,400)
ウエディングケーキ ¥33,000
食事のサービス料10% ¥14,000
着替えの部屋、披露宴会場、音響照明費 ¥320,000
教会挙式 ¥254,000
ドレス・タキシード ¥374,000
ヘア・メイク等美容費 ¥90,000
ブーケ ¥22,000
装花 ¥11,000
アルバム ¥141,000
席札・メニュー表 ¥300×人数(¥1,800)

¥1,370,000
¥-710,000(値引)
¥660,000

ここから半額の33万円を先に支払います。
カードが使えなくて現金振込でした😢

ブライダルフェアの時の仮見積もりが135万円、値引きを入れて65万ほどだったので、今のところほぼ差額無しです。

今後の打ち合わせ

初回打ち合わせはサクサク進み、次は11月に最終打ち合わせをすればいいとのこと。
あと衣装やメイク、装花、写真の打ち合わせがそれぞれの担当者と別日にあって、すべて10月に詰め込んでいます💦

結婚費用

結婚式場の頭金 10万円
結婚指輪 24万円
結婚式場の半額先払 33万円

合計 67万円

to be continued…

結婚